■ サイト内検索


AND OR
月刊『社会主義』
最新の特集はこちら
■ 2023年5月号

 月刊『社会主義』
 過去の特集テーマは
こちら
■ 2023年
■ 2022年
■ 2021年
■ 2020年
■ 2019年
■ 2018年
■ 2017年
■ 2016年
■ 2015年
■ 2014年
■ 2013年
■ 2012年
■ 2011年
■ 2010年
■ 2009年
■ 2008年
■ 2007年
■ 2006年
■ 2005年
■ 2004年
■ 2003年
■ 2002年
■ 2001年
■ 2000年
■ 1999年
■ 1998年


 
月刊『労農』 月刊『前進』 月刊『社会主義』 月刊『社会主義』
創刊号 創刊号 創刊号 再建第1号
(1927年12月) (1947年8月) (1951年6月) (1967年9-10月)
最新の『社会主義』特集:詳しくはこちら


●更新情報
   
代表あいさつを更新しました。
   
●今月の『社会主義』(2023年5月号)
   
▼今月は小笠原福司氏の巻頭言を掲載しました。
   
●主な目次
   
 特集 終盤国会の情勢と課題
   
田 良徳 「次々提案される軍拡方針の危険性」
澤野 義一 「憲法審査会の動向と危険性」
渡辺 俊哉 「不安定・低賃金雇用が生み出した少子化」
藤岡 一雄 「デジタル社会とマイナンバー制度」
菅原 晃悦 「電力の安定供給阻む『原発回帰』政策」
   
北村 巌  「世界的金融危機は再来するか?」
菅森 実  「2期目の県議会選挙を戦って」
樋口 秀敏 「県議会議員4年間を振り返って」
佐藤 龍彦 「2023原発のない福島を」
金子 哲夫 「なぜ『はだしのゲン』は削除されたのか」
鹿倉 泰祐 「被爆者と若い世代をつなぐ『原爆の図展』」
瀬戸 宏  「第14期全人代第1回会議と台湾海峡情勢」
辻田 純  「批評 芸術家と自由」
   
●今月の論文
   
小笠原福司「岸田政権の暴走を止めよう」
 

本サイトに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。
Copyright (c) 2023 Socialist Association All rights reserved.
社会主義協会
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋1-8-8 ASKビル4階
TEL:03-3221-7881
FAX:03-3221-7897
メール:info@kyokai.gr.jp